こんにちは,たけをです。関東からのアクセスが良い神奈川県箱根町。週末を使っての1泊2日箱根旅行を計画しているかた,箱根に興味がある方に,モデルコースを紹介します。
週末は高速は混んでいて,渋滞にはまってしまう可能性があるので今回は電車での旅行でリラックスすることをメインで考えたいと思います。
箱根の魅力
箱根の魅力はなんといっても,都心から近い温泉地,観光地であることです。
1年を通して富士山が望めるだけでなく,四季折々の表情を見せてくれる自然にも注目です。
また,その自然と一体化した美術館など温泉だけでなく,そのほかの観光も充実しています。
[1日目]
8:20 新宿駅発ロマンスカー乗車
9:50 箱根湯本駅着 箱根湯本駅周辺で軽食
11:00 箱根登山電車で彫刻の森美術館

国内初めての野外ミュージアム。近・現代の作品が多く展示されています。
13:00 強羅駅に移動し,遅めの昼食
オススメは豆腐かつの田むら

昼時は行列ができるので,昼の時間帯を少し外すといいでしょう。
銀かつ亭田むらの情報はこちら
16:00 箱根湯本温泉 宿泊
ホテルは箱根湯本駅周辺に集中しているのでそこで探すのが良いでしょう。
「楽天トラベル」や「じゃらん」でお好みのホテルを探して見てください。
[2日目]
10:00 ケーブルカーで大涌谷へ

温泉たまごがオススメです。一つ食べたら寿命が3年延びるともいわれています。
12:00 芦ノ湖海賊船,箱根神社

ケーブルカーで桃源台港まで行き,箱根海賊船に乗ります。
約25分の乗船で対岸まで行くことが出来,箱根神社をお参りしましょう。
14:00 カフェで一息
昼過ぎには芦ノ湖のほとりでカフェに入りましょう。
オススメはBakery&Table箱根です。
上質なパンがいただけるだけではなく,テラスでは足湯に浸かりながら食事を頂くことが出来ます。
Bakery&Tableのホームページはこちら
16:00 そろそろ帰りの準備をしましょう。
帰りもロマンスカーで帰るため,箱根湯本駅に向かいましょう。
18:39 箱根湯本駅発ロマンスカー乗車
20:06 新宿駅着
まとめ
1泊2日の箱根旅行のモデルコースいかがでしたでしょうか。
仕事で疲れた体を癒すには温泉などでリラックスするのが最適です。
都心からも近い箱根に旅行してみては?
それでは。
ロマンスカーはこちら
箱根登山電車はこちら
芦ノ湖海賊船はこちら
箱根観光情報はこちら
コメント